« 天竜川への道:F4横
馬のいる風景:F6横 »
コメント
馬の絵に寄せて
貴ブログも一時はどちらがメーンという感じでした が、必要なお知らせは済んだようで、まだ道半ばでしょうが、私もよい記事に触れさせていただきました。その他、水彩画家アルバロ氏チャールスリードなど本で名前を知っている程度でしたが初めて動画で見ることとなり
眼を開かれる思いでした。有難うございます
のび太氏の画材を極めるのにも時々見ては楽しませて頂いています。
馬の絵は画面に動きが出、多くの画家が描くのは躍動感の表現でしょうね。風景画から馬等モチーフの幅も広がりそうですね。
水彩門 #MJxI8A5A | URL
2011/06/02 04:12 | edit
>水彩門さん
コメントありがとうございます。
原発問題、本当はこんなこと知らないままで済んだのならそれはそれで幸せだと思うのですが、今は、どうしてこんなものに手を染めることになったのか…と。しかもまだその流れが変わろうとしていないことに危惧しています。
絵の方は、自分の記録ですから、こちはら気ままに描いて、書いていきます。そんな記事を楽しみにしていただいているようで、元気が出ます。ありがとうございます。
のび太 #- | URL
2011/06/02 10:01 | edit
| h o m e |