fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(4〜6月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

ヨットハーバーの片隅にて:F4横  

 マリーナの片隅にて:F4横

 先日と同じヨットハーバー(横浜市民ヨットハーバー)。
 宙に浮いているヨットを見たのは初めてだったので…(^^ゞ。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

夕映えの横浜港:F4横  

 夕映えの横浜港:F4横

 ここは横浜港の象の鼻パーク。
 ヨットの帆をデザインしたというコンチネンタルホテルが夕陽に照らされて遠景のポイントになっていました。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

ヨットハーバーの風景:F4縦  

 マリーナの風景:F4縦

 田舎の絵を描くのも飽きてきました。そろそろ別の風景を描いて見ようと思います。

 ここは横浜ベイサイドマリーナ…と思っていたが勘違いらしい横浜市民ヨットハーバーが正しい。
 部外者は入れない旨の貼り紙があったが、素知らぬ顔をして中に入った。注意されたら「気がつきませんでした。」とか「写真だけ撮らせて下さい。」とでも言って出てくれば良い。このあたりは年の効(笑)。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

初冬の水辺:F4横  

初冬の水辺:F4横

 これも先日の川の風景。
 今度は水辺の風景にしてみた。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

伊那谷の民家(その2):F4横  

 伊那谷の民家その2:F4横

 先日の絵と同じ民家(農家)。別アングルで描いてみました。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

伊那谷の民家:F4横  

 伊那谷の民家:F4横

 ついでに伊那谷の民家の典型的な様式の家をもう一つ。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

川岸の小屋:F4縦  

 川岸の小屋:F4縦

 とある川岸で見かけた小さな小屋。
 光の具合が丁度良い…と気になったので描いてみました。

 霧の絵が一段落…と思ったら何となく気が抜けてしまったような…。少し本腰を入れなければ。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

薄陽の朝:F4横  

 薄陽の朝:F4横

 ここは村はずれ。霧も晴れてきて朝を迎えました。

 さて、今日は展覧会と忘年会です。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 2

霧の晴れる時:F4横  

 霧の晴れる時:F4横

 今度も同じ民家を別角度からです。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

霧中の朝:F4横  

霧中の朝:F4横

 「霧中の民家(その2)」と同じ民家を別角度から見たものです。
 調子に乗って描いてみました。

category:  ┗ スケッチ11年

tb: --   cm: 0

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ