fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


しばし不調  

 昨日は「横浜洋館巡り」、一昨日は「生田緑地(主に民家園)」と、好天気を幸いにあちこち出かけています。やはり太陽が出ていると、風景も生き生きするようです。

 それぞれ沢山の人が絵を描いていました。
#自分で絵を描くようになるまでは、そういう人々のことは全く意識していなかったのですが…。
 特に、昨日の洋館まわりは一体何人の方々が絵を描いていたでしょう。その中の何人かと言葉を交わし、個展の案内までいただいてしまいました。
 カトリック山手教会周辺では、狭い歩道で立って描いている人も、歩道にスケッチブックを置いて着彩している人も…。

 しかし私は、絵の道具を持参しているものの、デジカメ撮影のみ。後の時間が抑えられているとは言え、ちょっと情けない。

 ただ、本当はそれだけじゃなさそうです。何だかこの数日、気乗りしません。気力が充実しないというか…。

 しばし不調です。
#大したことはありません。すぐ回復しますのでご心配なく。

category: ┗取材・旅

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ