遊彩会:机上の春:F6 
2023/03/07 Tue. 22:32 [edit]

本日の遊彩会は、春の花木を描いてみようという試み。
梅やら桜、小手毬などや花卉は会の皆さんが用意してくれました。


こうした教室での絵描きはいつも苦労が多いものです。
・静物の設置環境や背景が作りにくいこと
・光がコントロールできないこと
・多人数で周りを取り囲むようにしか描けないこと 等々です。
私にとってのこうした静物の最大の問題は、遠くからしか描けないということでしょうか?
もちろん同じような状況で上手に描かれる方もたくさんいますが、経験の乏しい私は、もっと細部を確認しながら描きたいのです。
選んだモチーフが繊細すぎたのかもしれません。
近くの席は皆さんにお任せしましたので、私には遠くからしか見えず雰囲気を描くことしかできません(言い訳(笑))。
それで今日は雰囲気を描くことに徹することにしました。
結果的に、うまく行ったこともあるしうまく行かなかったこともあります。そんな出来栄えになっています(笑)。
最後に皆さんの絵を並べてみれば、さすが静物を多く経験されている皆さんです。それぞれ個性豊かななかなかの出来栄えの絵が並びました。
私の絵は、もちろんまだ中途半端な状態なのですが、これを完成まで持っていくことができるかどうかは私にも今は見通しが立ちません(笑)。

上記のように思っていたのですが、結局8日、手を付け完成としました。
#これらの花木は、彼岸桜、小手毬、梅のようでした。
category: ┗ 教室23年
tb: -- cm: --
| h o m e |