fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


遅ればせながら個展の作品たち  

 すっかり忘れていましたが、6月の個展の展示作品を見られるようにしました。

 こちらです。(会場の画像をクリックしてください。)

2F8E9EA3-989C-403B-AA67-F3F7A5BD4951_1_105_c.jpeg

category: ┗展覧会・画家

tb: --   cm: --

スケッチ画会の作品  

 本日、ようやく描き上げました。
 余計なことですが、2枚めと3枚目は殆ど同じ場所です(笑)。下流方向を見た絵が2枚目。上流方向を見た絵が3枚目です。この右側で那須の画家H氏が描いていました

#実際より、色が強く出すぎているようですが…。
#翌日、ちょっと手直しを加えるとともに、那須のスケッチ旅の残り一枚を何とか追加仕上げ。相変わらず色調整はうまく行っていませんが…。

image185E_サイズ変更
<盛夏を避けて(那須高原・南ヶ丘牧場):F4>

image187E_サイズ変更
<木漏れ日の清流(那須高原・木の俣渓谷):F4>

image188E_サイズ変更
<木漏れ日の渓流(那須高原・木の俣渓谷):F4>

image189E_サイズ変更
<避暑地の広場(那須高原・アジアンマーケット):F4>

category: ┗展覧会・画家

tb: --   cm: --

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ