2009年の終わりにあたって 
2009/12/31 Thu. 23:00 [edit]
今年は、9月に念願だった個展の開催ができ、来ていただいた皆さんの意見・感想をお聞きする中で、少し自信らしきものが芽生えてきたような気がしています。
改めて、これからも今までの気持ちを途切れさせないよう、絵を続けて行こうという気持ちになれているのは嬉しいことです。
具体的な方向については、毎年、少しでも新しい方向を見出すことが出来てはいるように思っているのです、今年もまた「一区切り」できたかもしれないという気がしています。
◆絵を描き始めてこの数年、水彩でどこまで描けるのか?、あるいは対象を、自分の手でどのように描いたら良いのか?と「描写すること」に拘ってきたように思います。
最初の頃は、写真を見ながらそれを絵としてどう描いていくか?が課題でした。それが教室に行くようになって、徐々にその場の「雰囲気を描くこと」に意識が絞られてきたようです。しかしあくまでも具象的な表現がその軸となっていました。
今は、徐々にそれから離れても行っても良いかもしれないと思い始めています。つまり、描きたいと思うもの=それは物や空間としての対象だけではなく、そこから感じた自分の気持ち・意識のようなものと言っても良いかもしれない。=を表現するために、その手法や色彩等への挑戦…ということになっていくように思っているのです。
◆基本的には、透明水彩でそれをやっていこうというのは変わらないのですが、新たな挑戦として、油彩に手をつけてみるのも良いかもしれない。そんな心境にもなってきています。
ただ、油彩は嵩張るのでそれが難点です。
これからどんな風に変わっていくかわかりませんが、来年もおつきあいいただければ幸いです。
喪中のため、新年のご挨拶は遠慮させていただきます。
category: ●絵への思い
« 日溜まりの池(日比谷公園):F8横(教室にて)
ゆず:F3 »
コメント
おばんです。
もう新年になってしまいました。旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いします。
自分もなんとなくですが、その場所でただシャッターを押すのではなく、その場の「空気感」を撮りたいって(毎年)思っています。でも空気感とか雰囲気を表現するって難しいですね。
空間を切り取るとか描くとか、表現をするということでは画も写真も同じなのかもしれません。
今年もお互いに切磋琢磨していきたいですね。のび太さんから色々学ばせていただきたく想います。どうぞよろしくお願いします。
酒呑童子@どしろ〜と #lYqmSEjM | URL
2010/01/01 00:41 | edit
>酒呑童子さん
明けましておめでとうございます。
酒呑童子さんの写真をみる度に、その場の雰囲気・空気感を表現しようとされているという気持ちを強く感じていました。手段は違いこそすれ、意識は同じようなところにあるのかもしれませんね。
私の方こそ、酒呑童子さんの写真から学ばせていただきたいと思っています。今年もよろしくお願いします。
のび太 #- | URL
2010/01/01 09:06 | edit
今年もよろしくお願いします
昨年暮れにはお心遣いのコメントいただきありがとうございました。
「2009年の終わりにあたって」を読ませて頂きまったく同感だと改めて思いました。
見える風景とその風景に触発される気持ち、なぜ惹かれるのか、その表現が絵なんだと、最近になってやっと少しわかってきたような気がするのですが、、でも私の場合これは頭でわかっているつもりでも現実は本当に難しいことだとまた改めて思い知らされています。
そんなことを考えながら今年もまた試行錯誤のスケッチを楽しみながら続けていこうと思っています。
この一年もよろしくお願いいたします。
与堂 #eDwyEylU | URL
2010/01/04 21:35 | edit
>与堂さん
まだ年末のままなのにコメントありがとうございます。
私も難しさは全く同じです。そう書いて自分を追い込んでいるようなものです。
私の方も、一年間よろしくお願いします。
のび太 #- | URL
2010/01/04 21:47 | edit
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は、のび太さんの個展に寄らせて頂き、刺激をうけたり、mixiではコメント、アドバイスを頂き、お世話に
なりました。
今年は、どんな絵の方向にのび太さんが行かれるのか楽しみです。
今年もよろしくお願いいたします。
カトリーヌ #L9s05DP. | URL
2010/01/06 19:33 | edit
>カトリーヌさん
コメントありがとうございます。
この記事は年末でしたから、少し大げさに抱負を書いてしまったようですが…。現実にはまだまだ新年の絵が描けていません。
今年はゆっくりスタートすることになりそうです。今年もよろしくお願いします。
のび太 #- | URL
2010/01/06 19:42 | edit
| h o m e |