昔の「絵」を思い出す 
2010/03/30 Tue. 11:05 [edit]
最近は、イザベラ・バードの東北紀行の記事なのですが、以前天童等の仕事をしていたこともあり、とても興味深く感じていました。そこへ、突然次のようなページ(http://blog.goo.ne.jp/kino3_001/e/6fd920e488a840b05d334ff795bc6658)…。この画像には心当たりが…。
この建物って、私が絵を始めた頃、久山一枝氏の絵の模写をしたこの建物(http://3291ahiru.blog1.fc2.com/blog-date-20041104.html)そのものじゃないかと…。
この先、どんな展開になるのかますます楽しみです。
ついでに、既に終わってしまったのですが、7年に一度の私の田舎の祭り「飯田お練り祭り」のご紹介です。
#本当は、始まる前にご紹介すべきだったのですが…。本当にタイミングが悪いですねぇ(^^ゞ。
さらに、私の田舎の風景を紹介してくれている「田舎Jの年輪ライフ」のご紹介も…。
さて、いよいよ明日から「水彩連盟展」が始まります。
category: ┗雑談
« 上野不忍池と水彩連盟展
水彩連盟展の結果 »
コメント
| h o m e |