イベント広場の午後:F8横 
2010/07/29 Thu. 23:04 [edit]

一ヶ月ぶりの教室は、「恵比寿ガーデンプレイス(http://gardenplace.jp/map/gardenplace_map.html)」にて。
ここは昔、オープン当時に来ただけだった。ヨーロッパ風のデザインで商業施設や住宅施設等を入れ込んだ再開発。工場跡地の大規模開発の先駆けだったように思う。
中央部の広場には、それを覆うようにガレリアのようなガラス(厳密に言えばポリカーボネイト?)・アーチが架けられているが、ここはその真下にあたる。広場は地下レベルにあってそこへ降りる階段の幅広い手摺りが光を反射していた。
#それがあったのでここを描いてみようという気になったのです。
手前の植え込みの樹木の足元のベンチには母子が休んでいた。さらに右手にはイベント用の無骨な鉄骨が組み上げられており、その左には商業施設内の灯りがポツポツと見えていた。全て今まであまり描いたことのない設定。
仲間からは、こういう場所では建物を描くに違いないと思われているだろうと思ったから、今日はちょっと意表をついてこの何も無い空間を描いてみようという気持ちになった。
階段を中央に入れて、左を母子と緑で、右を無骨な鉄骨で挟んで構成してみようと考えた。正面のヨーロッパ風の建物や店舗の雰囲気まで入れてしまえ…というのはいつもの欲張り精神。
暑いし疲れるので、この日はこのベンチに座って…です。
今日はちょっと説明(文章も絵も…)が過ぎたかもしれません(^^ゞ。
category: ┗ 風景10年
« 個展準備作業(展示作品の選択)
第2回個展を行います »
コメント
| h o m e |