夕暮れの横浜港:F4横 
2010/11/09 Tue. 22:19 [edit]

先日、個展巡りの後、友人達との中華街での飲み会を控えていたので、久しぶりに横浜駅(東口)から山下公園までシーバスを使ってみた。
そろそろ夕方の低い日射しが船を照らしていた。そんな風景を簡単に描いてみた。
#シーバスの乗客は私一人。乗員が3人もいるのに…である。存続して欲しい乗り物なのでもっと乗客はいてくれないと心配してしまう。
先日巡った個展の一つで、日本スケッチ画会・理事長五十嵐吉彦さんとお話しさせていただいた。
その設立趣旨やその普及を図ろうとしている淡彩水彩スケッチ画の定義などは、このページに描かれているとおりであるが、要するに以下のような点を基準としたもののようだ。
・携帯に便利なF4以下を基準として2~3時間で簡単に描けること
・鉛筆やペンによるスケッチの線を活かし、紙の白さを活かし、透明水彩絵具で描けること
私のページにも、スケッチのカテゴリーを設けているが概ねそれが該当すると思って良いだろう。ただ、私自身は、最近鉛筆の線を目立たなくさせて描こうとしているが、素早く描こうとするとやはり鉛筆スケッチをした上で着彩した方が遙かに早いことは確かである。
今日の絵は、そんな趣旨を考慮しながら2時間弱で描いてみた。
色彩が足りないと思ったので、最初にアップしたものにちょっと手を入れて見ましたが…(^^ゞ。
category: ┗ 風景スケッチ01
コメント
| h o m e |