スマホの機種交換 
2012/03/01 Thu. 23:15 [edit]
![Advanced/W-ZERO3[es]](https://blog-imgs-49-origin.fc2.com/3/2/9/3291ahiru/Ad-es_s.jpg)
そんな折り、ネットでこんな製品「ショットノート」(似たような製品でCamiAppもありますが…)を見つけました。以前WBSで紹介していたのを思い出しちょっと使ってみたくもなりました(#またお道具マンの虫が騒ぎ始めたようです)。そんなわけでAndroidのスマホに機種交換してしまいました。
新機種は<通話は「WX01NX」、ネットは「Vision 007HW」>というもの。

通話は980円でどこへでも定額というもの。通信はできるだけ自宅の無線LANを使って通信費の削減を図りたいと思って選択したものです。ですからメールの受信は「Vision 007HW」ですることになりますが、まああまり使うこともないだろうとの見込みで電話と通信の分離です。通信はsoftbankの回線を使うと言うことで、メールアドレスも@以下がwillcom.comからsoftbank.ne.jpに変わりました。
#私の携帯アドレスをお持ちの方でwillcomのままの方は、これを機会に変更していただければ幸いです。
今は、最低限必要な環境設定も終わったところ。
もちろんショットノートも使ってみました。クラウドサービスのevernoteやdropboxの登録も終了して、ようやく私も新しいネット環境を使うことができるようになったというところでしょうか(笑)。新しい環境は気分もなかなか良いものです。
今後は外でノートPCを使いたい事もあるかもしれませんし、いずれiPadのようなものも欲しくなるかもしれないですね。その際はWi-Fiルーターでも使うことになるかもしれないと思ったりしていますが、それはまだ先の話しにしたいと…。
もともとこの手の機種にケースは使わない主義なので今のAdvanced/W-ZERO3[es]はボロボロですが、この「Vision 007HW」、なかなかしっかりしたケースに入っていたのでそれに手を加えてこんな具合になりました(笑)。しばらくこれで使ってみましょうかね。画面保護の透明フィルムもそのままです。
#余談でした(笑)。


category: ┗PC関連
« 初春の水車小屋(舞岡公園):F4縦
温室のある水辺(いたち川):F4縦 »
コメント
| h o m e |