Z-LIGHT「Z-70」購入 
2012/09/12 Wed. 21:54 [edit]
最近、大きな絵を夜室内で描いていると、どうも照明が暗いという気がしてきた。色調も何となく狂ってきているような気がする。少し目も悪くなっているのかもしれない。
それで、新しい室内照明を検討してみた。基本的には絵を描くためだけど、その他にも多目的に使いたいと考え、アームライトという種類のものを検討してみた。いわゆるZ-LIGHTと呼ばれるものである。
・明るい方が良い。最低でも100W相当は欲しい。
・できればアームが長く広い範囲を照らせる方が良い。
・高いところから低いところまでアームの稼働域が長い方が良い。
・今の時期だから、できればLED照明が良い。
・もちろんデザインは良いにこしたことはない。
そんな条件を考えてみた。
その結果見つけたのがこの製品「Z-70」。

類似の商品に「Z-56」がある。これはスポットライト的にも使える。しかし照明の方式を詳細に検討した結果、事務的な空間では「Z-70」の方が良いと判断。
本当の狙いは、もっとロングアームの「Z-618」のようなものにしたかったのだが、これは照明が40Wのクリプトン球ということで、選択肢からは外れてしまう。E17という口金のランプなら他でもOKとのことだが、LEDタイプだと照明方向が狭いし40W相当では明るさが不足なのでこれはあきらめた。
通常は、Z-LIGHTと言えばテーブルの隅に取り付けるのだが、できるだか柔軟に使いたいということで、壁づけを考えた。これを壁に直づけするためのオプションとして、クランプ「Z-A3」があるが、これには黒色しかない。しかもネットの店舗ではそんな細かなものまで扱っているとは思えないので、壁づけできるものを手持ちの部材で作ることにした。
ちなみに、「Z-70」で定価が¥36,540(税抜¥34,800)ということらしいが、価格コムで¥19,037、coneco.netで¥19,680 と出た。かなり安くはなるがやはり高い。
#それぞれのサイトで他の照明器具を探すこともできます。
私は、coneco.netで見つけた店で購入した。この価格に送料と代引き手数料がプラスされたが¥21,000未満で収まった。
* * * * *
届いてみて驚いた。LEDとはいえ予想以上に小さかった。でもこれは私にはとても嬉しい。デザインはさすが山田照明である。
今は、こんな感じで使っている。
#絵の方はあまり進んでいません(^^ゞ。あと2日間の予定。

#自分のためにこんな高い照明器具を買ったのは初めてだったが、私としてはかなり満足の品だったので、ここでも紹介させていただきました。
それで、新しい室内照明を検討してみた。基本的には絵を描くためだけど、その他にも多目的に使いたいと考え、アームライトという種類のものを検討してみた。いわゆるZ-LIGHTと呼ばれるものである。
・明るい方が良い。最低でも100W相当は欲しい。
・できればアームが長く広い範囲を照らせる方が良い。
・高いところから低いところまでアームの稼働域が長い方が良い。
・今の時期だから、できればLED照明が良い。
・もちろんデザインは良いにこしたことはない。
そんな条件を考えてみた。
その結果見つけたのがこの製品「Z-70」。

類似の商品に「Z-56」がある。これはスポットライト的にも使える。しかし照明の方式を詳細に検討した結果、事務的な空間では「Z-70」の方が良いと判断。
本当の狙いは、もっとロングアームの「Z-618」のようなものにしたかったのだが、これは照明が40Wのクリプトン球ということで、選択肢からは外れてしまう。E17という口金のランプなら他でもOKとのことだが、LEDタイプだと照明方向が狭いし40W相当では明るさが不足なのでこれはあきらめた。
通常は、Z-LIGHTと言えばテーブルの隅に取り付けるのだが、できるだか柔軟に使いたいということで、壁づけを考えた。これを壁に直づけするためのオプションとして、クランプ「Z-A3」があるが、これには黒色しかない。しかもネットの店舗ではそんな細かなものまで扱っているとは思えないので、壁づけできるものを手持ちの部材で作ることにした。
ちなみに、「Z-70」で定価が¥36,540(税抜¥34,800)ということらしいが、価格コムで¥19,037、coneco.netで¥19,680 と出た。かなり安くはなるがやはり高い。
#それぞれのサイトで他の照明器具を探すこともできます。
私は、coneco.netで見つけた店で購入した。この価格に送料と代引き手数料がプラスされたが¥21,000未満で収まった。
届いてみて驚いた。LEDとはいえ予想以上に小さかった。でもこれは私にはとても嬉しい。デザインはさすが山田照明である。
今は、こんな感じで使っている。
#絵の方はあまり進んでいません(^^ゞ。あと2日間の予定。


#自分のためにこんな高い照明器具を買ったのは初めてだったが、私としてはかなり満足の品だったので、ここでも紹介させていただきました。
category: ┗画具
tb: -- cm: 0
« 3枚目が出来てきた
戸塚区美術協会 第113回絵画展への搬入 »
コメント
| h o m e |