プリンター紙送り不調の修理 
2012/12/29 Sat. 16:41 [edit]
例年、年賀状を印刷していると、必ず紙送り不調に見舞われていました。特に厚手のハガキの場合にはその頻度が多かったのですが…。
その度に思うことは「紙送りのローラーが汚れなどで滑りやすくなっているのに違いない」ということ。
今日は覚悟してローラーの汚れをとることにしました。
写真左のように、角棒に荷造り用テープを(もちろん粘着面が外側になるようにして)巻き付けて、写真右のような要領で奥のローラーをゴシゴシ(笑)。これで一定の汚れはとれたと思います。


しかし、それでも時々最後のところで引っかかってしまっているようでした(ぼけていますが写真左)。
もっとスムーズにしてみたらどうだろうと、ヤスリを使って角をできるだけ滑らかにしてみました(写真ではわかりにくいかもしれませんが…)。


これですっかり調子が良くなってしまいました(笑)。以後はトラブルなし。
皆さんもこんなトラブルがあった場合にはこの方法はいかがでしょうか?もちろん自己責任で…ですが。
category: ┗PC関連
« 明けましておめでとうございます
フクジュソウ:F2(maruman) »
コメント
明けましておめでとうございます。
個展の準備でお忙しい思いのお正月でしょう。
尾道の夜明け 美しい賀状ですね。
もしよろしかったらうちのBBSで 賀状をUPしてください。
他の絵も歓迎です。関東の方もいらっしゃいますので個展のご案内もどうぞ。
上のプリンターの記事 参考になりました。故障もいろんな線を繋ぐのも自己責任でマニュアルを見てやっておりますので。
moji #/02qLiNA | URL
2013/01/04 08:12 | edit
>mojiさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
早速BBSにもお邪魔させていただきますね。
| h o m e |