個展3日目 
2013/02/01 Fri. 21:38 [edit]
#でも明日は天気が崩れそうだが…。
今日は会場へ行って驚いた。昨日早めに帰った後、ちょっと遠いし、来ていただくのは無理だろうなぁとあきらめていた永山裕子さんが来てくれていたのだった。以前の時にもそうだった。しかも、誰も知らないうちに現れて知らないうちに帰って行かれる…。これからは「風の永山さん」と呼ばせていただくことにしよう(笑)。
>永山さん、申し訳ありませんでした。
こうやって個展をやっていると、一番良いのは様々な人々の意見を直接伺えることだろう。こういう反応はとても貴重だと思う。
そして、会場で自分の絵と向き合いながら、人々の意見と照らし合わせながら考えると、今まで気ままに描いてきた自分の絵だが、会場へ展示するということを考えると別の面を考える必要があるということも考える。つまり、会場全体の構成その他、個展そのものをプロデュースする視点があっても良いということだ。
考えることはいろいろある。
今日もいろいろな方々が来てくれた。FBで知っていたが初めて顔を合わせることができた野○さん、小○さん他、ありがとうございました。
明日は、絵仲間、中学生時代の仲間が来てくれることになっている。楽しみである。
category: ┗展覧会・画家
コメント
| h o m e |