デスクトップPCの環境構築 
2005/09/28 Wed. 21:56 [edit]
20日頃にPCがおかしくなってしまい、このところその環境を再構築するために時間をとられています。
このPCのOSは、もともとはWindowsMEだったのですが、それにWindows2000Proを加え、デュアルブートできるようにしていたものです。後者(もちろんこれをメインに使っているのですが)が壊れてしまったので、今度はWindows2000Serverにしようとしていたのですが、どうも具合が良くないので、昨日から、Windows2000Proを再度入れ直していたところです。
一部、重要なソフト類のインストールが残っていますが、大体の環境は整ってきたところです。
本当は、今日には絵を再開できると思っていたのですが、OSの更新、IEのVerUpやその更新。そして、ウィルスバスターの導入など、何回もリスタートを繰り返す羽目になってしまい、時間ばかりかかるだけの空しい作業に貴重な時間を費やされてしまいました。
新しい絵のアップは、もう少しお待ちください。
このPCのOSは、もともとはWindowsMEだったのですが、それにWindows2000Proを加え、デュアルブートできるようにしていたものです。後者(もちろんこれをメインに使っているのですが)が壊れてしまったので、今度はWindows2000Serverにしようとしていたのですが、どうも具合が良くないので、昨日から、Windows2000Proを再度入れ直していたところです。
一部、重要なソフト類のインストールが残っていますが、大体の環境は整ってきたところです。
本当は、今日には絵を再開できると思っていたのですが、OSの更新、IEのVerUpやその更新。そして、ウィルスバスターの導入など、何回もリスタートを繰り返す羽目になってしまい、時間ばかりかかるだけの空しい作業に貴重な時間を費やされてしまいました。
新しい絵のアップは、もう少しお待ちください。
category: ●ご挨拶等
コメント
こんばんは
時間ばかりかかるだけのむなしい作業・・・
わかります。早く復帰されて、新作を拝見できることを楽しみにしています。
ところで先日、こちらのBBSに書き込みしていただいた際、via_ajさんというハンドルネームを理解できず、ちょっとトンチンカンな受け答えをしてしまいました。
あとでそうか!と気づいた次第です。
すみませんでした。
弥太夫 #yG4XIAIw | URL
2005/10/01 21:33 | edit
OSの再インストールは終了したのですが、日本語キーボードを指定したはずが英語キーボード、複合機との接続ができなかったりと不都合ばかりです。
でもそれはもう諦めてそろそろ絵にかかりたいと思います。
あいがとうございます。
| h o m e |