fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


駆け足の春(4枚):ML  

 今年の冬は例年より寒さが厳しいかも…と思っていたら、今年の春は慌ただしく過ぎていきそうである。
 一方、このところあまり絵を改訂にような気がするので、少し手慣らしをしてみようと、小さなスケッチブックMoleskineを出して、先日の桜探しのブラブラ散歩の風景を描いてみた。

 駆け足の春(a):ML 1)上野東照宮参道

駆け足の春(b):ML 2)農家の春(戸塚区・関谷川沿い)

駆け足の春(c):ML 3)いたち川(1)

駆け足の春(d):ML 4)いたち川(2)

 そろそろちゃんと絵にかからないと…。

PS
 またまた、ネット仲間展のtmさんから素敵な句をいただきましたので、ご紹介します。
 全くこの心境です。

  散るまでは心騒がす桜かな

category:  ┗ 習作13年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ