仮縁のペンキ塗り 
2013/09/06 Fri. 21:00 [edit]
絵の方が、そろそろ手を入れるところがなくなってきました。考えていても仕方ないので昨日の木材を仮縁として使うためにペンキ塗り。一応できましたが、完全に乾かないと先に進みません。
気分転換にポタリング(自転車散歩)をすることにしました。ようやく厳しい暑さも峠を越したようです。
今日の風景はこんな感じでした。


途中、何の気紛れか、コンビニの前に出ていた西瓜を見たら突然食べたくなりました。今年最後の西瓜になるかもしれないという気持ちがあったせいかもしれません。
突然の買い物のために、いつもリュックにもなるエコバッグを持っているのですが、本日初の使用です。途中、西瓜が背中でやけにゴロゴロして走りにくかったです(笑)。
さて、家に到着。自転車を片付けようとした時、背中から西瓜が落っこちてしまいました(;_;)。ご丁寧に数メートル先を歩いていたオバサンにもしっかり見られ、顔を見合わせてしまいました(笑)。
#今度からは、しっかり袋の口を閉じておくことを忘れないようにしないと…。
やはり西瓜は割れたものより、カットしたものの方が絶対美味い…と思います(笑)。
* * * * *
明日は仮縁が付くでしょう。後は、発送の日まで気が向いたら手を入れるという感じでしょうか?
気分転換にポタリング(自転車散歩)をすることにしました。ようやく厳しい暑さも峠を越したようです。
今日の風景はこんな感じでした。




途中、何の気紛れか、コンビニの前に出ていた西瓜を見たら突然食べたくなりました。今年最後の西瓜になるかもしれないという気持ちがあったせいかもしれません。
突然の買い物のために、いつもリュックにもなるエコバッグを持っているのですが、本日初の使用です。途中、西瓜が背中でやけにゴロゴロして走りにくかったです(笑)。
さて、家に到着。自転車を片付けようとした時、背中から西瓜が落っこちてしまいました(;_;)。ご丁寧に数メートル先を歩いていたオバサンにもしっかり見られ、顔を見合わせてしまいました(笑)。
#今度からは、しっかり袋の口を閉じておくことを忘れないようにしないと…。
やはり西瓜は割れたものより、カットしたものの方が絶対美味い…と思います(笑)。
明日は仮縁が付くでしょう。後は、発送の日まで気が向いたら手を入れるという感じでしょうか?
category: ┗途中経過
tb: -- cm: 0
« 水彩人展の絵・最終段階
仮縁の自作のためコーナン鎌倉大船店へ »
コメント
| h o m e |