fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(1〜3月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

仮縁のペンキ塗り  

 絵の方が、そろそろ手を入れるところがなくなってきました。考えていても仕方ないので昨日の木材を仮縁として使うためにペンキ塗り。一応できましたが、完全に乾かないと先に進みません。

 気分転換にポタリング(自転車散歩)をすることにしました。ようやく厳しい暑さも峠を越したようです。
 今日の風景はこんな感じでした。

 130906 130906
 130906 130906

 途中、何の気紛れか、コンビニの前に出ていた西瓜を見たら突然食べたくなりました。今年最後の西瓜になるかもしれないという気持ちがあったせいかもしれません。
 突然の買い物のために、いつもリュックにもなるエコバッグを持っているのですが、本日初の使用です。途中、西瓜が背中でやけにゴロゴロして走りにくかったです(笑)。
 さて、家に到着。自転車を片付けようとした時、背中から西瓜が落っこちてしまいました(;_;)。ご丁寧に数メートル先を歩いていたオバサンにもしっかり見られ、顔を見合わせてしまいました(笑)。
#今度からは、しっかり袋の口を閉じておくことを忘れないようにしないと…。

 やはり西瓜は割れたものより、カットしたものの方が絶対美味い…と思います(笑)。

*     *     *     *     *

 明日は仮縁が付くでしょう。後は、発送の日まで気が向いたら手を入れるという感じでしょうか?

category: ┗途中経過

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ