fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


教室No22・戸塚区民文化センター/愛犬と散歩する人:F4(COTMAN)  

 教室No22・戸塚区民文化センター/愛犬と散歩する人:F4

 今日は良い天気でしたが、室内での教室。新たに一人参加してくれました。
 少しお話しをして皆さんにはお好きな風景を描いていただくつもりでしたが、やはり何らかのデモが見たいとのご希望でしたので気楽な絵を描いてみました。
 近くの金井公園で拾った風景です。柔らかな初秋の日差しと木漏れ日が印象的でした。
#残念ながら、今日は奈良の絵ではありません(*^_^*)。
#そう言えば、この紙は色が乗りにくいけど、その代わり色を落としやすい紙でした。


 現場で描く風景画はもちろん大切です。しかし、どのように描かれているのかを見ながら逐一アドバイスできるのもとても重要な時間だと思うようになりました。それぞれの良さがあるものです。
 最近、皆さんの絵の自由度が増しているのを感じます。

 今日のメインテーマは「色の置き方」、そして「色を落とすのも絵を描くこと」でした。

category: ●教室について

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ