fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


教室No54・都筑中央公園/初秋の池:F8  

 ちょっと前まで今日は雨など関係無い天気予報だったのに、巨大な台風19号の影響か、ところによっては雨の天気予報でした。
 今日のお絵描きポイントは都筑中央公園。センター南駅周辺にはいろいろなポイントがあるのですが、多くは水と緑の風景。ここは以前にも一度だけ来て、炭焼き小屋を描いたことがありました

 今日はもしかして最高の出席率。来年のカレンダーが出来ていましたのでそれ持参したのですがちょっと足りませんでした。次回にお渡ししなくては…。

 今日多くの皆さんが描いたのはこんな風景。手がかりがなくてなかなか手こずったようでした。
 141009

 こちらの炭焼き小屋の方はちょっと難しい。挑戦されたのは一人だけでした。
 141009

 今日の絵は、池の風景だけでは描くのが難しかったので二つのアングルの合成にしてみました。

 初秋の池:F8


 実は、展覧会が終わってホッとしていたのですが、急な用件が入ってしまっているのでこれから2週間ほど忙しそうです。

category: ●教室について

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ