fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(1〜3月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

教室No69・駒場公園/初春の日溜まり:F6  

 初春の日溜まり:F6

 本日の教室は風が強いが良い天気になって良かった。本当に最近は天候に恵まれています。

 場所は駒場公園。私自身はこれまで二回ほど来ていますが、いずれも前田利為侯爵邸の正面を描いていました。
 しかし今日はまだ逆光であり絵を描く風景としてはあまり魅力的とは言えません。むしろ私は今回は広場の方から描いてみたいと思っていました。そして、今日は皆さんも同じような場所から描くことになりました。

 150312 ここは駒場東大。
 150312 150312

 前田侯爵邸正面も、帰る時間にはすっかり良いあんばいの日射しになっていました。
 この光ならこちらを描いても良いですね。

 150312

 4月11日のJWSワークショップ(教室)は、まだ余裕があります。
 水彩画でマスキングを使いたくないという方、私がどのように白を使っているか、あなたも是非ご体験下さい。

category:  ┗ 教室15年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ