fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


相模原CNo33:山下公園/横浜港の漁船:F6  

 横浜港の漁船:F6

 今日の天気は昨日から微妙でした。
 天気予報ではもっと早くから晴れるはずだったのですが、小雨模様が昼頃まで続く様子。しかし、最近幸運続きなので思い切って実施することにしました。
 しかし、やはり何となく微妙な天気でした。少し明るくなったかと思えば小雨がパラパラ来ていました。

 150612

 今日の絵は、そんな中で描いたもの。
 いつもは天気を反映して描くのですが、雨降りでもない晴れでもないそんな日は思い切って晴れにしてしまおうと考えました。

 実際に見える風景を意図的に変えて描くのは、なかなか難しいものです。
 特にウソが下手な私には…(笑)。

*      *      *      *      *

 描き進んだ頃またもや小雨が…。そろそろお腹もすいてきたのでもう昼食にしようと話しがまとまり、昨日弁当を届けていただいた店へ皆で押しかけました。
 今日は金曜日。いつものメニューに加えて「特製カレー(きまぐれカレー)の日」です。私たちも当然?それを注文。
 スープとデザートがついてなんと550円。普通盛りでも女性は残してしまいそうなボリュームですが、大盛り(写真)でも値段は変わらず…。ハッキリ言って安すぎです。

 150612

 今週はとうとうここでの昼食は、弁当も含めて4日目になってしまいました(笑)。
 今日もおいしくいただきました。

category:  ┗ 教室15年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ