「遊彩会」2日目 
2015/06/16 Tue. 23:33 [edit]
あまり天気は良くなかったが…本日は、遊彩会2日目。
今日は、鉛筆スケッチの描き方。そして、最初の着彩の手順とポイントについて(主として建物と樹木について)デモをさせていただきました。今日のところは全体の4割くらいでしょうか。
皆さんには注意していたのに、私自身のスケッチに誤りがありましたが、まあこれでも何とか行けるでしょう。それとも修正しますかねぇ。
ちょっと思案中。
こちらは今日の途中までの着彩。
こちらが元画像。
次回は最終の仕上げ段階を見たいと言われていますので、完成させるのはその時に…ですね。
今日は、鉛筆スケッチの描き方。そして、最初の着彩の手順とポイントについて(主として建物と樹木について)デモをさせていただきました。今日のところは全体の4割くらいでしょうか。
皆さんには注意していたのに、私自身のスケッチに誤りがありましたが、まあこれでも何とか行けるでしょう。それとも修正しますかねぇ。
ちょっと思案中。


次回は最終の仕上げ段階を見たいと言われていますので、完成させるのはその時に…ですね。
category: ┗ 教室15年
tb: -- cm: 0
« 教室No76:戸塚区民文化センター(任意)/2ステップ段階(その後少し進める)
ひまわりと帽子:F6 »
コメント
| h o m e |