fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(4〜6月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

教室No76:戸塚区民文化センター(任意)/2ステップ段階(その後少し進める)  

 今日は、曇りまたは雨という中途半端な天気。室内の教室で良かったぁ。

 今日は任意のモチーフを描く日です。
 いつものデモは下絵と最初のウォッシュばかりなので、本日は、先日の絵の続き2ステップ段階を進めてみることにしました。

 格別自分のモチーフを持っていない人にはサンプルがあった方が描きやすいようで、デモの絵を描かれる方もいらっしゃいます。

 今日の絵は建物と樹木の充実を意識して描いています。

 2ステップ段階

 
 残されている仕事は、手前の空間と背景を中心に仕上げの作業になります。
 これは、もう少し進めて、次の遊彩会でのデモでは最終の仕上げになります。

*      *      *      *      *

 その後、最後の手入れ直前まで絵を進めてみました。今回は同じサイズで並べておきますので、どこに手を入れているかよくわかっていただけるのではないかと思います。

 水彩画の場合、どこで筆を置くか?は重要な判断ポイントであることは皆さんもご存じのとおりです。

 150626

 

category:  ┗ 教室15年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ