fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(4〜6月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

相模原CNo42:みなとみらい地区/烟るみなとみらい地区:F6  

 烟るみなとみらい地区:F6

 完成まで随分時間がかかってしまいました。

*     *     *     *     *

 今日の教室は雨になってしまいました。天気予報では曇り空だったのですが…。

 どこか雨宿りしながらでも描けるところはあるだろうと思ってはいたのですが、丁度いいところを知っている人がいたので、ここから(注)描くことになりました。

 151016 151016
 151016 151016

注:みなとみらい地区の建物群が実際に立ち上がってくる前の完成予想イメージとも言うべき模型を見たことがある。記憶ではタタミ2枚ほどの大きさがあったような…。実際の建物が、まさに模型の通りに建ち上がってくるのを見て、この地区の主要な建物は地区模型から建物を造ったんだと知った。
 この建物も、そんな一つ。単に展望塔の機能しかない、普通だったら全く無駄だと言われかねない建物だった。しかし、絵を描くにはとてもありがたかった。何しろ私たちしかいないんだから…。
 しかし、そのうちに小学生の団体が弁当を食べにやってきてしばらくの間賑やかだった。そうか、観光客にとっても嬉しい建物だったんだ。


 帰る頃、ようやく雨が止んだようです。

 151016

 今日の絵は完成させてアップするつもりだったのですが、また時間が足りなくなってしまったので、とりあえずアップしておきます。

 151016

category:  ┗ 教室15年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ