fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


相模原CNo44:道保川公園/晩秋・木陰の橋:F6  

 教室No91:庭園美術館/晩秋の陽:F6

 本日は、一度も訪れたことがない道保川公園。立地条件と写真だけで選定した場所。狙い違わずと言ったらいいか…なかなか素敵な空間でした。

 少し心配していたのですが、天気も崩れることなく時には暖かな日射しを注いでくれていました。
 とても気持ち良く描けた一時でした。

 こうした構図の場合、この大きな木を描くか水面を描くか迷いますが、私の場合には、水面を描くことが多いようですね。
 
 151113 151113
 151113 151113
 151113 151113
 151113


category:  ┗ 教室15年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ