fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


相模原CNo49:円覚寺/新春の山門:F6  

 160122

 今日の教室は新春の円覚寺。参拝も兼ねてのスケッチとしました。
 1月一杯で鎌倉八幡宮にある神奈川県立近代美術館が閉館されることになっているため、鎌倉八幡宮にしようかとも考えたのですが、やはり絵を描くにはこちらの方が条件がよいと判断しての結果でした。
 以前、絵を描き始めた頃鎌倉の寺を何枚か描いたのですが、それ以来、ここは最もお気に入りの場所の一つになりました。

 天気は快晴、しかし意外と参拝客はそう多くはありません。
 参拝客を避けて、ゆったりのんびり描くことができました。
 描きたいところはいくつもありましたが、本日は今まで一度も描いたことの無かったこちらとしました。さすがに本日は鉛筆スケッチは必要でした。

 160122 160122
 160122 160122
 160122 160122

 ちょっと短足の山門となりましたが、これも未完のまま。いずれ完成後アップしたいと考えています。

 

category:  ┗ 教室15年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ