相模原CNo52:不忍池/春待つ弁天堂の池:F6 
2016/03/11 Fri. 22:41 [edit]

今日は、昨日以上に寒い日になりました。おまけに曇りという天気予報を裏切って小雨まじりです。
上野公園も徐々に桜の花が開花して、花見イベントの準備が整いつつあります。
不忍池は何のためなのか現在あちこちで工事中です。絵を描くのに、小雨を少しでも避けられるのはこの場所しか見つけられません。弁天堂は遠くになってしまいました。
いくら白内障手術をしたばかりの眼でもクッキリ見えるというわけではありません(苦笑)。それにこんな天候ですと絵の具もなかなか乾いてくれません。鉛筆スケッチを主にした絵にしてみようかとやり始めたものの、今ではそうした描き方は苦痛を感じるようにしまいました。




あまりの寒さに手が凍えて筆が自由に動きません。足も何だかギクシャクし始めました(笑)。
#ジャケットを厚いダウンに着替えてきたら、手袋を忘れ、おまけに予定していたカイロまで忘れてしまっていました(^^ゞ。
13時頃、通りかかったからと横浜教室の仲間が顔を出してくれたのをきっかけに、早めに引き上げることになりました。
喫茶店「ルノアール」で冷え切った手足・身体を温めつつ歓談した後解散となりました。
category: ┗ 教室16年
tb: -- cm: 0
« ワークショプ募集のお知らせ!!
教室No101円覚寺/初春の居士林:F6 »
コメント
| h o m e |