fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


本栖湖スケッチ旅行(1日目)  

 今日は遊彩会の仲間と本栖湖へ一泊のスケッチ旅行です。

 宿泊ホテルへはバスで…。私はこんなところで一人待ちしていました。9:30出発です。
 あとはカメラ練習を兼ねて、少しコース風景をご紹介。

 160531 160531
 160531

 160531 160531
 160531 160531
 160531

 ホテルに着いて、目的地への送迎バスの出発待ちの時間に、コテージのスケッチをしてみました。
 こちらは女性達の泊まった建物と同形式のもの。スケッチと言えども未完のままです。

 160531 本栖コテージ

 そして手を加え、一応完成させたスケッチがこちら。
 160531


 さて、13:30になったので、バスに送られて本日のスケッチポイント「癒しの里(正式には「西湖いやしの里根場」)」へ行ってみました。
 ここには、この地域特有の「兜づくり」の茅葺きの屋根が立ち並んでいます。その概要がわかるよう、カメラ練習を兼ねての写真をご紹介してみます。

 160531 160531
 160531 160531
 160531 160531
 160531 160531
 160531 160531
 160531 160531
 160531 160531
 160531 160531
 160531 160531
 160531

 そして今日描いたのはこちらの風景。もちろん、これまたまだ未完です。

 160531 160531
 160531

*     *     *     *     *

 宿泊ホテルは「ヴィラ本栖」
 食事もおいしく。なかなか素敵な宿でした。

category:  ┗ 教室16年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ