本栖湖スケッチ旅行(2日目) 
2016/06/01 Wed. 21:05 [edit]
宿での起床は6時。
まず風呂に入り、本栖湖畔へ出てみました。ホテルから15分ほどの距離です。ちょうど良い散歩コースです。
しかし、ここからは富士山はこんな感じ。本栖湖ではカヌーを漕いでいる方がたった一人。「湖を独り占めだ」と言っていました。早朝は風がなく良いのだそうです。
湖畔の風景はとても素敵なのですが、ここを絵にする気分にはなれそうもない…というのが皆さんの感想でした。


結局描いたのはホテルの中庭。
ちょっと細かく描こうとし過ぎまたようです。どこまで手直しするか思案中です。

帰り道。バスの中から見た今日の富士山です。
2日とも、天候に恵まれ、食事もおいしく、とても楽しいスケッチ三昧の時間を過ごすことができました。

まず風呂に入り、本栖湖畔へ出てみました。ホテルから15分ほどの距離です。ちょうど良い散歩コースです。
しかし、ここからは富士山はこんな感じ。本栖湖ではカヌーを漕いでいる方がたった一人。「湖を独り占めだ」と言っていました。早朝は風がなく良いのだそうです。
湖畔の風景はとても素敵なのですが、ここを絵にする気分にはなれそうもない…というのが皆さんの感想でした。



結局描いたのはホテルの中庭。
ちょっと細かく描こうとし過ぎまたようです。どこまで手直しするか思案中です。


帰り道。バスの中から見た今日の富士山です。
2日とも、天候に恵まれ、食事もおいしく、とても楽しいスケッチ三昧の時間を過ごすことができました。

category: ┗ 教室16年
tb: -- cm: 0
« 清里高原スケッチ旅行(1日目)
本栖湖スケッチ旅行(1日目) »
コメント
| h o m e |