fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


相模原CNo62(皆で同じ風景を描く)/静海の造船所(尾道):F6  

 相模原CNo62(皆で同じ風景を描く)/静かな海景(尾道):F6

 こちらの教室も暑さのために室内にしています。
 本日はこれを描くつもりだったのですが、皆さんは昨日の絵を描きたいというので、私だけこちらを描いていました(笑)。

category:  ┗ 教室16年

tb: --   cm: 4

コメント

こんにちは、毎日 暑い日が続き、うんざりしていますが、尾道の作品を懐かしく拝見しています。
先月は長い日をかけて私も尾道シリーズを
アップしていました。

fuku爺 #- | URL
2016/08/17 13:06 | edit

>uku爺さん

見せていただきました。随分沢山ありますねぇ。

デジタル水彩画をどのように描かれるのかわかりませんが、私の場合、どうしても描きたい風景を絞りきれないでいたりします。

のび太 #ff.uBqoo | URL
2016/08/17 20:01 | edit

のび太さん、 おはようございます。
見て頂き恐縮です。
私の場合は自分なりに絵になりそうな場所を
見たままを、写真を原画としてソフトを使って
写真でもなく、手書きの水彩画でもなく、少し変化した画像が楽しく、また少しでも絵に近いかなを・・・?追及しています。

fuku爺 #- | URL
2016/08/18 09:31 | edit

>fuku爺さん

いろいろな絵があって良いですよね。
お互いに健康に留意して続けて行きましょう。

のび太 #ff.uBqoo | URL
2016/08/18 23:29 | edit

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ