fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(1〜3月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

相模原CNo63:月島/盛夏の佃小橋:F6  

 相模原CNo63:月島/盛夏の佃小橋:F6

 本日は、皆さんの希望があって月島へ足を伸ばしてみました。何やらその後のもんじゃ焼きも楽しみにしているような…ですが(笑)。

 私はもう何回かここで描いているのですが、多くはこの場所で描いています。この春もこちらでした。
 今日のメンバーでは初めての人が多かったので、いつもの佃小橋の風景です。私は本日は水面の比重を高めて描いて見ることにしました。

 180626 180626
 180626 180626
 180626 ここはこんな路地も魅力的です。
 180626 帰る頃にはこんなに日射しが違っていました。

 さて、その後はお楽しみの「もんじゃタイム」です。
 本日の会場は「もんじゃ麦 月島本店」にしました。
 これから夕飯の時間だというのに、まあ皆さんの食欲は旺盛。楽しく食べたり飲んだり…。最後の締めは氷水ではなく、最近流行?のスノーアイス(ふわふわかき氷・ミルク風味)でした。
#これはこれで良いんですけど…。でも私は昔ながらの氷水の方が好きですね~。

category:  ┗ 教室16年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ