相模原CNo65:教室(皆で同じ風景を描く)/合掌の家々(白川郷):F6 
2016/09/30 Fri. 22:33 [edit]

今日の教室は、お試し参加したいという人がいるというので、参加しやすいようにと急遽室内の教室に変更しました。
このところ毎日のように鬱陶しい日々が続いていましたので、今日の絵は、季節に全く関係無く涼しい季節の絵を描くことにしてみました。雪景色はちょっと描き方にも特徴があるので、その練習という意味もありました。
比較的描きやすいと思ってこの風景を選んだのですが、実際にはとんでもない勘違いだということがわかりました。
ちょっと複雑過ぎたこと、逆光の風景なので絵の具も載せる必要があり、時間がかかってしまいました。
今日は、皆さんとお話ししながら2時間でここまで。まだまだ未完です。あと1~2回は色を載せる必要があります。
結局、お試し参加の方はお見えになりませんでした(^^ゞ。
明日は、上野・水彩人展の当番。そして明後日は作品の搬出のために行かないといけません。相変わらず落ち着いて絵を描いていられる時間がないのです。
この絵もいつ完成させられるでしょうかね。

category: ┗ 教室16年
tb: -- cm: 0
« 遊彩会:清流を描く/紅葉の清流:F6
教室No121戸塚区民文化センター(各自の望みの風景を描く)/陽の当たる坂道:F6 »
コメント
| h o m e |