fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


相模原CNo71:鶴岡八幡宮/参詣の階(きざはし):F6  

 教室No131鶴岡八幡宮/参詣の階(きざはし):F6

 今日は鎌倉、鶴岡八幡宮。

 正月の参詣では人出が多すぎてなかなか描けないので、年末に来てみることにしました。
 ここはもう何回か来ているので、いつもと違うところで描きたいとも思っていたのですが、結局ここになってしまいました。ですが、何か違ったことを…と、実際に見える風景とは少しだけアングルを変えています。

 今日は祭日のせいかなかなかの人出です。私たちは人通りを避けて隅の方で描かせていただきました。めずらしく暖かな日で良かったです。

 DSCF9419.jpg DSCF9420.jpg
 DSCF9418.jpg DSCF9422.jpg
 161223 161223

category:  ┗ 教室16年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ