思いがけない発見・出会い 
2017/01/03 Tue. 22:21 [edit]
TVがあまりにもつまらないのでYoutubeを見る機会が増えてきました。それも、最近の関心はキャンプ関連です。絵を描きたい風景の朝や夕方の空気を感じるために、いつかキャンプをしたくなるかもしれない…なんて考えているのです。
そんな中で、つい何ヶ月前からチェックしてみていたこちらの「HITORI CAMP」さんの動画。最新のこちらの動画「【 ヒトリキャンプ 】湘南初日の出 と 海岸で焚火 編」を見ていたら、終わりの方で展覧会をしたことがある由。そして見たことがあるような写真の連続が…。
実は2010年頃だったでしょうか、緑園都市の相鉄ギャラリーでブログで見ていたある方の写真展があり、私としてはめずらしく写真展に出かけたことがあったのです。
展覧会でその方とのお話しで、その会場が企業の文化活動支援の形で提供されているもので、審査は必要だが無料で借りられるものであることを知ったのです。しかもその建物は、高校のはるか先輩ですが、東大の名誉教授原広司氏の設計によるなかなかオシャレな建物だったのですが…。
それがきっかけとなり、2013年5月、私の第5回目の区切りの個展をここで行うことになったのです。広い会場を使うことができて、私にとっては大きな転機となる展覧会を行うことができました。
確かめてみれば、まさにその方の動画だったのです。
思いがけぬ発見とその出会いに、何か嬉しくなってしまいました。
そんな中で、つい何ヶ月前からチェックしてみていたこちらの「HITORI CAMP」さんの動画。最新のこちらの動画「【 ヒトリキャンプ 】湘南初日の出 と 海岸で焚火 編」を見ていたら、終わりの方で展覧会をしたことがある由。そして見たことがあるような写真の連続が…。
実は2010年頃だったでしょうか、緑園都市の相鉄ギャラリーでブログで見ていたある方の写真展があり、私としてはめずらしく写真展に出かけたことがあったのです。
展覧会でその方とのお話しで、その会場が企業の文化活動支援の形で提供されているもので、審査は必要だが無料で借りられるものであることを知ったのです。しかもその建物は、高校のはるか先輩ですが、東大の名誉教授原広司氏の設計によるなかなかオシャレな建物だったのですが…。
それがきっかけとなり、2013年5月、私の第5回目の区切りの個展をここで行うことになったのです。広い会場を使うことができて、私にとっては大きな転機となる展覧会を行うことができました。
確かめてみれば、まさにその方の動画だったのです。
思いがけぬ発見とその出会いに、何か嬉しくなってしまいました。
category: ┗雑談
tb: -- cm: 0
コメント
| h o m e |