T教室:荒崎海岸/岩上の松:F6 
2017/10/31 Tue. 21:53 [edit]
本日は、先日の雨で延期の荒崎海岸でした。
三崎口からのバス終点の風景がこちら。ここもなかなか良いかもしれません。


次いで、荒崎海岸公園から切り取った風景。ちょっとマニアックです(笑)。


さて、荒崎海岸です。
「このあたりの海岸の岩石は、数千万年前、まだ三浦半島が海底であったころに堆積した黒くて硬い凝灰岩と、白くて軟らかい砂岩・泥岩の層により形成されています。またこの2種類の岩石の層は洗濯岩のような凸凹をした特殊な地形となっています。」とあるように層状の岩石の地形です。



今日の天気予報は晴れ。スケッチ日和の筈でしたが、最初の時間帯は曇り、午後から良い天気になってきたようです。したがって、上の写真も天気が良いのは帰り時間に撮影した写真でした。
今日のスケッチも完成時期が読めませんので本日の絵をアップしておきます。
私のいつも新しい場所の最初のスケッチは、その場所の代表的な風景です。

三崎口からのバス終点の風景がこちら。ここもなかなか良いかもしれません。



次いで、荒崎海岸公園から切り取った風景。ちょっとマニアックです(笑)。




さて、荒崎海岸です。
「このあたりの海岸の岩石は、数千万年前、まだ三浦半島が海底であったころに堆積した黒くて硬い凝灰岩と、白くて軟らかい砂岩・泥岩の層により形成されています。またこの2種類の岩石の層は洗濯岩のような凸凹をした特殊な地形となっています。」とあるように層状の岩石の地形です。





今日の天気予報は晴れ。スケッチ日和の筈でしたが、最初の時間帯は曇り、午後から良い天気になってきたようです。したがって、上の写真も天気が良いのは帰り時間に撮影した写真でした。
今日のスケッチも完成時期が読めませんので本日の絵をアップしておきます。
私のいつも新しい場所の最初のスケッチは、その場所の代表的な風景です。

category: ┗ 教室17年
tb: -- cm: 0
« T教室:公会堂(各自)/畑の樹:F6
F教室:代々木公園/林間の噴水:F6 »
コメント
| h o m e |