fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


T教室:吾妻山公園/富士と菜の花:F6  

 富士と菜の花:F6

 本日は二宮の吾妻山公園でした。

 駅に出る途中のバスストップ。こんなベンチが置いてあります。
 近くにお住まいの方が気を利かせてつくってくれたもののようです。ここでふと耳にしたところでは大工仕事が得意な方のようです。
 そしたら、今日、バスストップの標識の足元に「ベンチをありがとうございます。とても便利に使わせていただいています。」とのメッセージが巻かれていました。何か嬉しくなります。

 DSCF0847_201801252007571d6.jpg

*     *     *     *     *

 吾妻山 当日はここまででした。

 吾妻山公園には、二宮駅から300段の階段を上っていきます。
 これがなかなか大変でしたが途中の眺めは素敵です。

 180125 180125
 180125 180125
 180125 180125

 ここからは、富士から海までの展望が得られます。

 180125

 180125 180125
 180125 180125
 180125
 180125 180125

 単純な風景でしたので、本日は少し時間の余裕がありました。
 それでこの広場のシンボルとなっている「榎(えのき)」も描いてみようという気になりました。本日の所は下描きだけですが…。
#この続きは、5月1日に仕上げています

 180125enoki 180125

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ