fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:三渓園/初春の月華殿:F6  

 初春の月華殿:F6

 本日は三渓園。まだまだ寒波が居座っている中行って来ました。
 今日の三渓園は消防の出初め式が行われていたらしく、一時は消防車のサイレンの音が騒がしく、三重の塔への放水なども行われていました。

 本当はもっと日差しがあることを期待はしていたのですが、昨日の吾妻山ほどの日差しはなく、少し寒い思いをしながら…でした。
 本日は、今の季節でなければ描けない風景を求めて内陣で描いてみることにしました。

 180126 180126
 180126 180126
 180126 180126
 180126 180126

 今日描いたのはこの辺りですが、まだ雪が残っています。この中でも特に寒い場所のようです。
 皆さん、陽当たりの良いところを選んで描いていたようですね。

 180126 180126
 180126 180126
 180126

 今日の絵はまだ途中。
 とは言いながらちょっと不本意。この後、仕上げの作業を続けるかどうか未定です。

 180126sankeien_f6t

 その後、完成としました(*^_^*)。

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ