舞岡公園ポタリング 
2018/03/18 Sun. 22:16 [edit]
天気が良くなってきたので久々のポタリングに出る気になりました。
もう春の気配が漂っているということもあります。今、春を探しておかないとチャンスを逃しますし…。
#普段はこんなことはブログに書かないのですが、久し振りなので書いてみる気になりました。
こんな時には、まずは近くの舞岡公園から回るのがいつものコースです。
あちこちに春の気配。着実に春が来ているのを感じます。


もちろん舞岡公園にも春は訪れています。





ここで絵を描いている方がいたので声を掛けさせていただきました。ついでに写真もお許しいただいてしまったのですが…。
墨だけで描かれた絵ですが、もう10年ほど描かれているということでとても達者な絵です。ここまで描けるなら絵の具を使われたらとても素晴らしい絵になるように思ったのですが…。



ここで炭を販売していたので購入しました。一袋100円でした。


公園の門を出て…ひと休みです。

公園を出た後はいつものコースです。いつも少しずつ変えて新しい道を走っています。
ここに本格的な春が来るにはもう少しかかりそうです。ここもいつか描くことになるでしょう。

後はあちこち春をつまみながら帰りました。

たった13.85Kmなのに、久々のせいか年齢のせいか、今日は結構疲れました。
ちなみにカン太というのは(以前絵を描いたこともありますが)私の愛用の自転車の名前です。他にもいますけどね…(笑)。

もう春の気配が漂っているということもあります。今、春を探しておかないとチャンスを逃しますし…。
#普段はこんなことはブログに書かないのですが、久し振りなので書いてみる気になりました。
こんな時には、まずは近くの舞岡公園から回るのがいつものコースです。
あちこちに春の気配。着実に春が来ているのを感じます。



もちろん舞岡公園にも春は訪れています。









ここで絵を描いている方がいたので声を掛けさせていただきました。ついでに写真もお許しいただいてしまったのですが…。
墨だけで描かれた絵ですが、もう10年ほど描かれているということでとても達者な絵です。ここまで描けるなら絵の具を使われたらとても素晴らしい絵になるように思ったのですが…。




ここで炭を販売していたので購入しました。一袋100円でした。




公園の門を出て…ひと休みです。

公園を出た後はいつものコースです。いつも少しずつ変えて新しい道を走っています。
ここに本格的な春が来るにはもう少しかかりそうです。ここもいつか描くことになるでしょう。

後はあちこち春をつまみながら帰りました。


たった13.85Kmなのに、久々のせいか年齢のせいか、今日は結構疲れました。
ちなみにカン太というのは(以前絵を描いたこともありますが)私の愛用の自転車の名前です。他にもいますけどね…(笑)。

category: ┗取材・旅
tb: -- cm: 0
コメント
| h o m e |