fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(1〜3月)の日程はこちら。(パスワードが必要) 

F教室:山手公園/桜下の旧山手68番館:F6  

 桜下の旧山手68番館:F6

 本日は山手公園。
 桜はもうあまり期待できそうもないかもしれないのですが…。
 昨日より5℃ほどは暖かいということですし天気は持ちそうな感じです。ちょっと風が強いというのが気になりますが…。
 そんな感じで出かけたのですが…うれしいことに桜はまだ多少残っていました。しかし風の方は春の嵐と言う勢いでした。

 この2つのアングルは以前描いています
 180406 180406

 こちらも絵になりそうですね。
 180406 180406
 180406

 そしてこちらが今日描いた風景。
 180406 180406

 本日はちょっと違った構図で…ということで高い位置からだったので椅子に座って描いたのですが、地面に置いたパレットの中は桜の花びらや舞上げられた砂でジャリジャリ状態。さすがに帰ってからパレットを洗いました。
 おまけに、桜の下で描いていたのですが、イーゼルの台紙の上や腕に鳥の糞をもらって、たまらず桜の下から避難しました。

 そんなドタバタはありましたが、それ以外は気持ち良く絵を描くことができました。もちろん今日の絵も未完成です。
 そして、皆さんの絵も桜がないのに桜を描いて、なかなか良い絵になっていたようです。
#冒頭の絵は、これにさらに手を加えて一応完成としたものです。

 180406yamate

 本日ここでは、クラブツーリズムで来られたという10人ほどの方々とも一緒になりました。おかげで講師の先生Hさんともお話しすることもできましたし、皆さんの絵も拝見することができました。

*     *     *     *     *

 溜まってきた未完成の絵も、一応多くの絵は完成させているのですが、まだこのブログにアップできていないだけです。
 まあ、これは近いうちにアップできると思うのですが…。

 明日からちょっと予定外の絵を描くことになりました。半年先に予定されている展覧会の画集に掲載するための絵です。
 しばらくそちらにかかろうと思います。

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ