fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


T教室:東京駅/逆光の東京駅:F6  

逆光の東京駅:F6

 本日の教室は東京駅でした。

 長い間続いていた東京駅の工事も終了し、すっかり新しくなったようです。
 駅前広場の警備員も、「暑いですから気をつけて描いてください。」と声を掛けてくれました。いつもの追い出されるような言い方とは大違いです(苦笑)。

 180419 180419
 180419
 180419 180419

 駅前広場には外人観光客も大勢ブラブラしていて、私たちも声を掛けられたり、写真を撮られたり…でした。
 外人から声を掛けられて、どういうことかと思えば、絵を売らないか?とのこと。これは途中だったので、そのつもりはないと応えました。

*     *     *     *     *

 この絵を描いた後は、皆でJWS展です。

 会場で見ているうちに、仕事時代の友人とバッタリ。
 実は、本日は大学時代の友人が来てくれることになっていました。せっかくの機会だったので、仕事時代、大学時代の友人と一緒に一杯やりながら楽しい一時を過ごして帰りました。
 

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ