fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:戸塚区民センター(共通) /花筏の水面:F6  

 本日の教室は皆で同じ絵を描いてみようというもの。

 課題の写真の発注を「うちからプリント」で行っていたのですが、最後の発注ボタンを押し忘れていたようです。発注できていなくて焦りました。しかし、たまたまプリント写真を持参していた方がいたので、それをコピーさせていただくことができ助かりました。
 描くには写真(2L判)よりA4カラーコピーの方が描きやすそうです。これからはカラーコピーでいこうと考えています。こちらの方が写真の半額ですし…。

 本日は、大岡川の花筏の風景。光の描き方や花筏の表現方法などを学びました。

 180420 180420oookagawa_f6t

 本日の絵は皆さんへの説明用。
 最初のデッサンのアングル(目線の高さ)がちょっと狂ったので遠景は省略。それぞれの表現も最終的なものではありません。

 これを描き進めるか、新たに描き直すかはちょっと思案中です。

 

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ