fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:道保川公園/初夏の水辺:F6  

 初夏の水辺:F6

 このところ寒い日が続いていましたが、本日は快晴。暖かな日差しに恵まれました。
 場所は私のお気に入りの「道保川公園」。ちょっと遠く、交通が不便なのがちょっと残念ですが、それだけにここに来る時にはいつもハイキング気分で来ています。

 ここは秋の風景、盛夏の風景を描いていますので、今回は初春の芽吹き時の風景のつもりだったのですが、もうすっかり夏の雰囲気になっていました。 今日は、左手にはヤマボウシ、下には黄色のカキツバタが私たちを迎えてくれました。

 下の写真は、まずはいつものように池の周囲の風景から私たちが描いていた場所を紹介していきます。

 IMG_0382.jpg IMG_0381.jpg IMG_0402.jpg
 IMG_0401.jpg IMG_0384.jpg
 IMG_0405.jpg IMG_0386.jpg

 さあここからはせせらぎの上流部です。

 IMG_0389.jpg IMG_0391.jpg
 IMG_0394.jpg IMG_0396.jpg
 IMG_0397.jpg IMG_0398.jpg

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ