fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


T教室:横浜ベイサイドマリーナ/マリーナの舟:F6  

 マリーナの舟:F6

 台風一過とはなりませんでしたが、本日は、速度の遅い14号台風が関東を通り過ぎる頃の横浜ベイサイドマリーナでした。
 大げさに騒ぎ立てるTVに騙されず、本日は実施して良かったです。
 ここも9月2日で改修工事のため一旦閉じて、再開は2020年春とのことです。

 最初は風も穏やかなこんな曇り空。
 結局、いつもの場所で描くことになりました。
 ここも徐々に整備が進んでいるようで、桟橋の形も変わっていますし、停泊している舟もやや高級感漂うものになっているようです。それだけ絵を描くには面白くなくなっているような気もしますが…。 

 180808 180808
 180808 180808

  少し、場所を変えるとこんな風景も…。
 180808 180808

 さて、風はあまり強くないとは言え、小さなさざ波が立っています。
 180808

 太陽が顔を出す頃には少し風も強くなってきたようです。
 気がつけば、潮位も随分上がってきています。
 180808 180808

 いつか、こんな風景も描いて見たいものだ…なんて思いながら帰ってきました。
 180808

 今日の段階ではここまで。
 完成させた絵は冒頭に入れておきます。

 マリーナの舟:F6(未完)

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ