角館町・松庵寺:F4コットマン 
2006/02/19 Sun. 20:39 [edit]

さて、田沢湖の次は「みちのくの小京都」と呼ばれる「角館町」です。もちろん、お目当ては「武家屋敷」。ですが、城下町の町並みが良く残されているところですから、他にもいろいろ発見できるかもしれません。
#もちろん、こんな雪深い時期じゃない方が良いことはわかっていますが…。今度は気候の良い時に来ましょう(^^ゞ。
期待を抱きながら、駅から、小雪が舞う中を歩いていく途中、こんな寺がありました。
雪の深さを感じていただけるでしょうか?
なお、今回歩いたところは、大体こんな範囲でしょうか?
・コットマン(maruman)/F4/中目(緑表紙)/紙厚不明
今回は、kitasanのように「割り箸+墨」という組合せで描いてみたいと、先日買ってきた墨を使ってみました。
最初は、どうなることかという思いだったのですが、何とか格好がついたような気がしたので、さあ絵の具で着彩!と思ったら、この墨、滲んでしまうことがわかりまし(^^ゞ。
#ちゃんと確認したつもりだったのですが、店の人がわからなかったので「まあいいや。」と買ってきたものだったのです。
仕方ない。着彩は最小限の範囲にしました。
今度は、間違いの無いように「製図用の墨」を買ってくることにします。
category: ┗ 風景06年
« 角館町・西宮家2枚:F4コットマン
田沢湖の風景2:F3×2コットマン »
コメント
これ、とてもいいです。積雪を感じさせます。
のほほん父さん #- | URL
2006/02/19 23:14 | edit
>のほほん父さん いつもコメントありがとうございます。
この寺は、どうやら石垣の上にあるのですが、石垣がずっとこんな雪に隠されているのです。
#角館は、少し枚数が多くなるかもしれませんね。
のび太 #- | URL
2006/02/19 23:18 | edit
こんばんは(*^ ー^*)
三毛猫のわがまま・・
早くピーターラビットの出てくるような絵に
ならないかなぁ・・寒いの苦手です・・
シクシク
三毛猫 #QW2XpfMs | URL
2006/02/19 23:36 | edit
>三毛猫さん どうも( ´ー`)ノ
困ったなぁ(^^ゞ。
今は寒い寒い冬ですから、ピーターラビットも冬眠中なんですよ。
もう少し暖かくなるまで待ってくださいね。
のび太 #- | URL
2006/02/19 23:48 | edit
はじめまして。
「角館」で検索してお邪魔しちゃいました。角館の西宮家で、草履を編みながらお客様とおしゃべりしている者です。
角館の写真が貼られたブログはたくさんあるんですが、絵というのは珍しいと思いました。その上見事な水彩画ですね~。
ほかにも描かれましたら、ぜひお見せください。
草履職人 #oVn5UUTg | URL
2006/02/20 06:49 | edit
>草履職人さん はじめまして!
最近の検索機能はすごいですねぇ。
#昔、どうやったらアクセス数を上げられるか?なんて考えていたことを思い出してしまいました。
なんと!次は西宮家を何枚か…と思っていたところでした。
のび太 #- | URL
2006/02/20 10:16 | edit
墨絵
いい感じですね。枯枝がアクセントになっていて、モノトーンなのにシンプルすぎずに出来上がってますよね。竹ペンのせいか、素朴さも出ているし。
もちょっと雪深くないほうがいいかも知れないけど、実際の風景がそうなんだから仕方ないし、もちょっと色があったほうがいいかも知れないけど、にじむんじゃ仕方ないし。
ところで今日は雨です。もう春かな。
ちまる #H3kEyMOM | URL
2006/02/20 14:24 | edit
>ちまるさん さすがに少し春めいてきましたね。
私も、「こんなに雪があるのかぁ。」という思いでした。でも、こんな時には、こんな絵を描けば良いかと思い直しました。
#せっかく来たんだし…(^^ゞ。
今、にじまないインクを買ってきましたよ。
でも、次の絵も色を付けられそうなところがあまりないかなぁ。
のび太 #- | URL
2006/02/20 14:31 | edit
雪の深さと肌寒さを体感できそうな絵です。
一瞬写真かしらと思わず身を乗り出して、パソコンの仮面を凝視してしまいました!!
周りにはあまり音がなくて、しずかだったのかなとか、色々感じることがありました。
素敵です。
こげとり #- | URL
2006/02/20 15:51 | edit
>こげとりさん コメントありがとうございます
雪深い世界というものは、それをあまり知らない地方の人間には、改めて感じる部分があるのかもしれませんね。
そんな風に見ていただいて嬉しく思います。
のび太 #- | URL
2006/02/20 16:11 | edit
のび太さん~すごい!
本物の雪みたい!いいなぁ・・・
寒いけど、雪って大好きです。
すごく、いい感じですね!
私が若いだなんて・・・お世辞でも
嬉しいです!
ネットはいいですよね?年もわからないし
容姿もわからない!
便利ですよね~~~~~(^・^)
ぴょんこ #B7q/.fmY | URL
2006/02/20 22:38 | edit
>ぴょんこさん こんばんは!
全国の山の中を歩き回っているということですから、雪も好きなんですよね。
この旅は雪だらけでしたよ。これからも続きますから、お楽しみ下さい。
そうそう、お互いに夢も抱き続けましょうね(^_^)。
| h o m e |