fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


T教室:北仲通北第一公園/運河越しのみなとみらい:F6(未完)  

 本日は台風20号直前、でも何とか天気は保ちそう。少し不安を残しながらの実施でした。

 180823

 現地へ行くのに、ちょっと勘違いしてわざわざ横浜市新庁舎建設現場を通ってしまい、三角形の2辺を回ってしまいました(笑)。

 180823
 
 ここは初めての場所。そして私にとっても皆さんにとっても恐らく数少ないく「横浜ランドマークタワー」をまともに描くという経験です。
 問題は日陰でゆっくり描ける場所が見つけられるか…というところでしたが、何とか樹下の日陰を探しながら描き始めました。先日来続いている猛暑程ではないことが幸いでした。

 180823 180823
 180823
 180823

 やや強い風には悩まされぎみでしたが…何だかんだ言いながら、皆さんちゃんと完成レベルに到達したようです。
 丁度引き上げようという時に、雨がポツポツと来ました。
 仲間の「晴れ女」の効果でしょうか?(笑)

 相変わらず今日の絵も未完成。
 手を入れるには少し色を乗せすぎています。どう完成させるかは思案中です。

 180823_f6y


 結局、別に新しく絵を描くことでリベンジとしました。こちらがリベンジの絵です。
 

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ