fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


F教室:徳生公園/木漏れ日の池:F6(未完)  

 本日は初めての徳生公園。
 先週の予定は、突然、足のエコー検査が入ったため中止・本日に延期となったものです。運が良いのかどうか、当日は雨になってしまいましたが…。
 本日は幸い良い天気に恵まれました。

 ここ(港北ニュータウン)センター北駅は初めて下りた駅のようです(笑)。やはりここも大きなショッピングセンターができています。
 センター北駅から、こんな道を抜けて徳生公園へ向かいました。

 180917 180917
 180917 180917
 180917 180917
 180917 180917

 徳生公園は、こんな高層マンション群に囲まれたこじんまりした池です。
 しかし結局、開かれた風景ではなく、わざわざこちらの光と影の難しい風景を選んで描くことになりました。

 180917 180917
 180917 180917

 本日の絵も未完。
 刻々と陰翳が変化していく中で、本当に難しい風景でした。
 あきらめずに完成させられるかどうか、これから展覧会続きで忙しい時間と私の気力の問題です(笑)。

 木漏れ日の池:F6(未完)

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ