fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


今度は会津若松~喜多方へ?  

 今夜は、高校同期の仲間が集まっての飲み会でした。

 今、酔っ払って帰宅したところですが、これから、明日の出張準備。
 今度は、会津若松~喜多方を回って、25日に帰る予定をしています。どうなるか…。

 そんなわけで、さらに2日ばかり絵の方、おやすみさせていただきますm<(_ _)>m。

category: ●ご挨拶等

tb: 1   cm: 7

コメント

先日はコメントありがとうございました!
今日はトラックバックを貼らせてほしいなとやって来ました。
ブログのジャンルが多少違うので面白いと思いませんか?
OKであればゲストブックからお返事ください。
旅から帰られてからで結構です。
どうぞbarista悠にも貼ってください。

BARISTA悠 #IzzJpWVA | URL
2006/02/24 17:27 | edit

のび太さん、二日酔いには、なっていませんか?
お酒って美味しいですよね?
私、若い頃にも呑んでいましたが・・・
ここ何十年は呑む機会がなくて、呑んでません
でした。最近、お酒の呑み方、楽しみ方を
この年になって覚えました。

のび太さんは今度は、会津若松と喜多方ですか?
楽しみデーーーーーす!
雪の絵、全部素晴らしいです!
また、お借りしても良いですか???

喜多方に行かれたら、ラーメンですね(^・^)

ぴょんこ #B7q/.fmY | URL
2006/02/25 11:25 | edit

>barista悠さん
 申し訳ありませんが、私のブログではTBは受け付けていないのです。
 むしろリンクの方が私は嬉しいです。

 いずれにしても、これから伺います。

のび太 #- | URL
2006/02/25 22:35 | edit

>ぴょんこさん
 今、帰りました。
 しかし、いろいろあってドタバタしています。

 それなりに収穫はあったのですが、絵の方はちょっと遅れてしまうかもしれません。
 ちょっとお待ち下さい。

 最近は、飲む方、食べる方は、ほどほどなのでお話しできるようなことがあまりないのが残念です(^^ゞ。

のび太 #- | URL
2006/02/25 22:38 | edit

おかえりなさい

会津・喜多方だと絵になる風景は多そうですね。
仕上がりを楽しみにしています。

寒い外でのスケッチの後は喜多方ラーメンでしょうか。

のほほん父さん #- | URL
2006/02/26 22:02 | edit

>のほほん父さん こんばんは!
 今回は、予定していなかった大内宿、会津若松、喜多方ということになりました。
 ですが、このところ、ドタバタしていまして、絵を描く時間が十分とれていません。それが辛いです。ちょっとお待ち下さい。


のび太 #- | URL
2006/02/26 22:16 | edit

TBの件、了解しました

TBを試みましたがやはりダメでした。
リンク用URLがRSSフィードに見当りませんので教えてください。
コメントに今日の記事のURLを貼りました。入手した水彩画について書きました。

BARISTA悠 #IzzJpWVA | URL
2006/02/26 23:10 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3291ahiru.blog1.fc2.com/tb.php/235-e39f73a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アッシジ Assisiの丘でしょうか

そこの風景画とすれば98年の地震で被害を受けたらしいが今はどうなっているのでしょうか。それとも教会のような塔や建物が集まっているところからトスカーナ地方中世の塔の町サン・ジミニャーノでしょうか。サン・ジミニャーノは塔だらけみたいな街並なので違うかもしれま

☆☆Cafe かぼす 開業準備中☆☆ | 2006/02/27 09:36

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ