遊彩会:旧安田庭園 
2018/12/04 Tue. 21:32 [edit]
本日の遊彩会は久し振りの?外スケッチとなった。 場所は両国。私には確かな記憶がないが、恐らく初めての場所である。
大江戸線「両国」駅のA3出口で待ち合わせだったが、今は都内あちこちで工事が盛んに行われている。恐らくオリンピックに向けてのことなんだろうが、肝心のA3口も工事中で閉鎖されていた。
#福島の復興もまともにできていないのに、利権狙いの連中のためのオリンピックなどやめてしまえば良いのに、と思うが…。
しかし、何とか皆合流できて、とりあえず横網町公園を見ながら行くことにした。



そして「旧安田庭園」へ。
旧安田庭園は多くの方が描いているのは知っていたが、もちろんここも私は初めてである。
まずはいつものように池の周囲を一回り回りながら描くポイントを見つけた。




描いた絵はほぼ完成しているのですが、あと少し手を入れてアップしましょう。
大江戸線「両国」駅のA3出口で待ち合わせだったが、今は都内あちこちで工事が盛んに行われている。恐らくオリンピックに向けてのことなんだろうが、肝心のA3口も工事中で閉鎖されていた。
#福島の復興もまともにできていないのに、利権狙いの連中のためのオリンピックなどやめてしまえば良いのに、と思うが…。
しかし、何とか皆合流できて、とりあえず横網町公園を見ながら行くことにした。





そして「旧安田庭園」へ。
旧安田庭園は多くの方が描いているのは知っていたが、もちろんここも私は初めてである。
まずはいつものように池の周囲を一回り回りながら描くポイントを見つけた。







描いた絵はほぼ完成しているのですが、あと少し手を入れてアップしましょう。
category: ┗ 教室18年
tb: -- cm: 0
« T教室:多目的スペース(共通)/紅葉の九品寺:F6
世界文化遺産登録記念・長崎旅行(その8:臨海部から新地中華街等~羽田へ) »
コメント
| h o m e |