fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(07〜09月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・(10〜12月)の日程はこちら。(一部未定)<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


遊彩会:旧安田庭園  

 本日の遊彩会は久し振りの?外スケッチとなった。 場所は両国。私には確かな記憶がないが、恐らく初めての場所である。

 大江戸線「両国」駅のA3出口で待ち合わせだったが、今は都内あちこちで工事が盛んに行われている。恐らくオリンピックに向けてのことなんだろうが、肝心のA3口も工事中で閉鎖されていた。
#福島の復興もまともにできていないのに、利権狙いの連中のためのオリンピックなどやめてしまえば良いのに、と思うが…。
 しかし、何とか皆合流できて、とりあえず横網町公園を見ながら行くことにした。

 181204 181204
 181204 181204
 181204

 そして「旧安田庭園」へ。
 旧安田庭園は多くの方が描いているのは知っていたが、もちろんここも私は初めてである。

 まずはいつものように池の周囲を一回り回りながら描くポイントを見つけた。

 181204 181204
 181204 181204
 181204
 181204 181204

 描いた絵はほぼ完成しているのですが、あと少し手を入れてアップしましょう。

category:  ┗ 教室18年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ