F教室:戸塚公会堂2号会議室(各自の望みの風景を描く) 
2018/12/14 Fri. 20:43 [edit]
本日は、日頃それぞれの方が、描きたいと思った風景を自由に描くというものです。
しかしもう一方では、近づいている「第3回四季彩の会・絵画展」に向けての作品への相談やら、仕上げへの改良点に具体的に手を入れていくというものです。
したがって、私も本日のデモはなし、個々の方々の作品へのアドバイスなどに時間を割くことになりました。
展覧会の案内状も出来上がりましたし、皆さんも、いよいよ展覧会が近づいたという実感を感じておられるようです。
いよいよ年末も近づいています。
その後は、忘年会<昼の部>です。近くのレストランを借りて行いました。
絵や本のプレゼント抽選などもいつものことです。これからも恒例行事になりそうですね。

昼の部最後の記念写真。
真ん中に一人椅子に座らせられてちょっと不本意。斜に構えています(笑)。
しかしもう一方では、近づいている「第3回四季彩の会・絵画展」に向けての作品への相談やら、仕上げへの改良点に具体的に手を入れていくというものです。
したがって、私も本日のデモはなし、個々の方々の作品へのアドバイスなどに時間を割くことになりました。
展覧会の案内状も出来上がりましたし、皆さんも、いよいよ展覧会が近づいたという実感を感じておられるようです。
いよいよ年末も近づいています。
その後は、忘年会<昼の部>です。近くのレストランを借りて行いました。
絵や本のプレゼント抽選などもいつものことです。これからも恒例行事になりそうですね。

昼の部最後の記念写真。
真ん中に一人椅子に座らせられてちょっと不本意。斜に構えています(笑)。
category: ┗ 教室18年
tb: -- cm: 0
« 第3回 四季彩の会・絵画展へのご案内
T教室:せせらぎ公園/晩秋の日を受けて:F6 »
コメント
| h o m e |