fc2ブログ

 … 風景画の部屋 …  


 「水彩による風景画」生活の日常を綴ったブログ日記です。
 絵を描き始めた頃の絵は「絵画ギャラリー」に、そして最近(2007年~)の絵は「Facebook」に展示しています。

 「水彩画教室(四季彩の会)」の詳細はこちら。(室内教室は戸塚駅周辺、戸外スケッチは横浜全域から周辺地域)
 ・(10〜12月)の日程はこちら。<(パスワードが必要) 
 ・11月11日(土)は「水彩人写生会」です。 希望される方は、リンク先の説明書をご覧の上、メールをお願い致します。


伊那谷残照:F6  

 伊那谷残照:F6

 「加島 祥造」という人をご存じでしょうか?
 「求めない」というベストセラーになった本を著した人だと言えばわかるかもしれません。

 私にはそれ以前に「伊那谷の老子」という本でこの人のことを知り、そして老子のことを改めて知りました。
 この人が伊那谷に移り住んだのは、(うまく説明できませんが)この大きなU字型の何も無い谷に老子の述べる無限のエネルギーを感じたからだということのようですが、この風景は、この谷の大きさをとても良く感じられる風景だと思います。

 この絵は、伊那谷から東京に移られた方にお贈りするものとして依頼されたものです。
 以前描いたのはこちらですが、私も大好きな風景です。

category: ┗ 風景19年

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ