新緑の京都旅行(6日目:妙心寺、太秦映画村、嵐山他)  
2019/05/15 Wed. 20:26 [edit]
最終日、6日目。
気楽にのんびり過ごそうかとも思ったのですが、ちょっと変わったものも見てみようという気になり、西の方を回って見ることにしました。

* * * * *
07:00 朝食 本日、レストランは随分混雑していました。
初日は西欧からの団体客で一杯でしたが、以後、外国人客は2割くらいだったでしょうか。
09:00 ホテル出発
・JR二乗駅から花園駅へ
◆妙心寺

妙心寺ゾーンもいろいろな寺院が集中しています。そこを散策しながら通り抜けました。















◆東映太秦映画村2200円

そして、JR妙心寺駅から常盤駅へ移動。
そこから町をブラブラ歩きながら…太秦映画村へ。
アミューズメント施設だということはわかっていましたが、どんなものか参考のため…ということで入ってみました。
本日は、修学旅行生達が来ていました。私も気楽にさまよいましょう。













太秦映画村を出て、嵐山へ向かうために京福嵐山本線太秦広隆寺駅に向かう時、すっかり忘れていた広隆寺の弥勒菩薩が頭に浮かびました。体力が許せばここも行ってみたかったと思うのですが…今回はあきらめです。
そして、太秦広隆寺駅から嵐山駅へ。

◆嵐山
今回は渡月橋からの風景を眺めることにしました。
ここは外人ばかりです。




・嵐山駅~桂(乗り換え)~四条駅~京都駅
桂離宮は入れる日程が限られているし、予約していないと入れない筈です。だから今回はせめて桂離宮の雰囲気を感じて見たいとこのルートを選択しました。
川向こうに見える樹林が桂の離宮ですね。

◆京都駅
やはり足も疲れているし、今日は荷物も重いのでこれ以上歩きたくない気分です。
星乃コー-ヒーで、2時間ほどのんびりしてしまいました。
・15:08京都発~17:04新横浜駅着
帰りの車中。いつも気になる伊吹山の風景です(笑)。


慌ただしい旅でしたが、無事帰ってきました。
本日:11,182歩
気楽にのんびり過ごそうかとも思ったのですが、ちょっと変わったものも見てみようという気になり、西の方を回って見ることにしました。

07:00 朝食 本日、レストランは随分混雑していました。
初日は西欧からの団体客で一杯でしたが、以後、外国人客は2割くらいだったでしょうか。
09:00 ホテル出発
・JR二乗駅から花園駅へ
◆妙心寺

妙心寺ゾーンもいろいろな寺院が集中しています。そこを散策しながら通り抜けました。





























◆東映太秦映画村2200円


そして、JR妙心寺駅から常盤駅へ移動。
そこから町をブラブラ歩きながら…太秦映画村へ。
アミューズメント施設だということはわかっていましたが、どんなものか参考のため…ということで入ってみました。
本日は、修学旅行生達が来ていました。私も気楽にさまよいましょう。


























太秦映画村を出て、嵐山へ向かうために京福嵐山本線太秦広隆寺駅に向かう時、すっかり忘れていた広隆寺の弥勒菩薩が頭に浮かびました。体力が許せばここも行ってみたかったと思うのですが…今回はあきらめです。
そして、太秦広隆寺駅から嵐山駅へ。


◆嵐山
今回は渡月橋からの風景を眺めることにしました。
ここは外人ばかりです。







・嵐山駅~桂(乗り換え)~四条駅~京都駅
桂離宮は入れる日程が限られているし、予約していないと入れない筈です。だから今回はせめて桂離宮の雰囲気を感じて見たいとこのルートを選択しました。
川向こうに見える樹林が桂の離宮ですね。

◆京都駅
やはり足も疲れているし、今日は荷物も重いのでこれ以上歩きたくない気分です。
星乃コー-ヒーで、2時間ほどのんびりしてしまいました。
・15:08京都発~17:04新横浜駅着
帰りの車中。いつも気になる伊吹山の風景です(笑)。



慌ただしい旅でしたが、無事帰ってきました。
本日:11,182歩
category: ┗取材・旅
tb: -- cm: 0
« T教室:散在が池森林公園/新緑・湖畔の家:F6
新緑の京都旅行(5日目:国際会館、大原、上賀茂・下賀茂他) »
コメント
| h o m e |